
気温はもうすっかり春、というか初夏になりつつあるんだけど
晴れたり曇ったり雨ふったりのゴールドコーストからこんにちは、ジーナリンです。
空気がちょうどよく気持ちいい。
幸せです。
さて今日は、とある日の休日の話。
そういえば最近はあまり写真をアップしていなかったので
写真多めでお届けします。
友達に誘われ、バーリーヘッズ(Burleigh Heads)へと向かった日のお話。
第1・第3日曜日に行われる、The Village Markets(ビレッジマーケット)に行くのが一番の目的。
◆The Village Markets(ビレッジ マーケット)
場所:Burleigh Heads State School Oval(Lower Gold Coast Highway, Burleigh Heads QLD 4220)
開催日:毎月第1・第3日曜日
時間:8:30~13:00
ゴールドコーストらしいお店がたくさん並んでいます。
並ぶお店は、日によって少しずつ違うみたいです。
ふわっとした、ちょっとヒッピーっぽい洋服やアクセサリー
オーガニック・ナチュラルなコスメなどのビューティー系商品が軒を連ねています。
雑貨だけでなく、飲食もできます。
屋台が相変わらずのおしゃれさ。
ライブミュージックも。
木陰の中、芝生に寝転んで、演奏に耳を傾ける、とか
もう「休日」とか「幸せ」とか「のどかな」とか、
あるいは「豊かな暮らし」ってこういうことをいうんじゃなかろうかね。
◆シェイクが美味しい店「The Fruit Shop JUICE BAR」
ビレッジマーケットを後にして、
徒歩でバーリーヘッズの街中の方へと向かいました。
途中、飲み物を求めて、「The Fruit Shop JUICE BAR」というお店へ。
一見果物屋さんなんですけど、
ここはフルーツジュースとかシェイクが美味しいことで有名なんだそうです。
外にはたくさんの人が受け取り待ちしていました。
私たちは「本日のシェイク」を注文。
ジンジャーとかレモン・ライムとかターメリックとかスイカとかパイナップルとか、
なんか色々入ってるやつです(忘れたけど笑)
さっぱりしていてすごい美味しかったです♥
カップの上にフルーツ刺さってるのもいいですね。
インスタ映えってやつだ。
◆フィッシュ&チップスが美味しい店「FISH Momger」
そしてフルーツ屋さんのすぐ隣にあるお店「FISH Monger」でフィッシュ&チップスを購入。
友達何人か、ここのフィッシュ&チップスが美味しいよ~っておススメしてくれました。
店内がお洒落。
ちょっとお昼前でしたが、私たちが並び始めてから急に混みだし
しばらくしたらすごい列ができていました。
私たちはテイクアウトして、ビーチへ。
これ出てくるまですごい待ちました。日曜だったしね。
紙でくるっと包まれただけ。
日本にはない感覚だな(笑)
海を眺められる芝生の上で
シェイク飲んでフィッシュ&チップス食べて
なんかザ・ゴールドコースト生活って感じです。
この日はかなり風が強かったけど相変わらず海が綺麗で
太陽もぽかぽか暖かくて気持ちのいい日でした。
こういうの、カップルでやりたいね、ってひとしきり大笑い。
本当だね。
この時は9月。
季節的にはゴールドコーストは春。
海がキラキラしてて空が青くて、風が気持ちいい。
もうすぐでとっても素敵な季節。
夏。
↑ブログランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます♪
はじめまして!ヨーロッパの事でネット検索していたら、こちらのブログに辿り着きました。そしたらGCに住んでおられるとのこと!興味深くGC記事を拝見しました。私は10年程前にシドニーですが2年程学生として住んでいました。その時にGCにも観光で行ったことがあります。当時の自分と照らし合わせながら、GCの記事を楽しませてもらっています。帰国後日本で生活していると、今だから言えるのでしょうが、オーストラリアの生活は何だかんだ言って最高でした。無いものねだりですよね。残りのGC生活も、楽しんでくださいね。またブログ更新を楽しみにしております。勝手にオーストラリア繋がりで親近感が湧いて、思わずコメントさせていただきました。
コメントありがとうございます。
ブログ更新がかなーり疎かになっておりますが、実は既に日本に帰国し、こちらで生活をしております。2年近く住んでいたゴールドコーストですが、既に懐かしく、やっぱり楽園みたいな街だったなーと感慨深く思い出しています。GCはもう一つの故郷だと勝手に思っていますので、これから何度も行くだろうなーという予感でいっぱいです。
まだGCについて書きたいことがあるので、日本帰国してますが、引き続きGC記事読んでいただけたら嬉しいです(´∀`)